いいかげん日記

思いついたことをただひたすら書き殴るいいかげんな日記です。

洗濯しながら書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「今のど真ん中ストライクな音楽」 はい。 今回は音楽ネタです。 最近はもっぱら作業用BGMを流しながら本を読んだり、投資情報を漁ったり、お勉強したりしてました。 そんなこともあり、最近の私の需要は「音楽そのものに気を…

新設したので書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「ブログ新設しました」 はい。 寄付について扱う姉妹ブログをさっそく作ってみました。 今回もいつまで続くかはわかりませんが、始めるだけ始めてみます 笑 漠然と、どこかのタイミングでブログ収益化&ブログ収入の全額寄付…

情報集めて書いてみた

更新です。今回の話題はこれ↓「寄附について調べてみた」はい。前回の記事で「寄附についてもう少しマジメに取り組みたい」的な話を書きました(書いたつもりです)そこで、今日ちょっと調べてみました。元ネタはこの本です↓ 寄付をしてみよう、と思ったら読…

新年だから書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「2019年の一発目!」 はい。 あけましておめでとうございます。 そして、お久しぶりでございます。 いやー、11月始めの更新以来、うっかり年を越してしまいました。 油断しましたねー いやー、油断した。 更新をサボっていた…

【Google Spreadsheet】セルの中にグラフを作る

今日はついさっき発見して感動したグーグルのスプレッドシートに関するtipsを記事にしてみたいと思います。 今朝、ふと 「そう言えば、いまの持ち株から年間どのくらいの配当が入ってくるのかな?」 と気になりまして、 「どうせ計算するならこれからの投資…

寝る前ちょろちょろ書いてみた

更新です。今回の話題はこれ↓「うーん、ありえないことはないんじゃないかな。」はい。元ネタ! www3.nhk.or.jp うーん、もうあんまり政治ネタで書かないようにしようと思っていたんだけども、小泉進次郎さんです。総裁選では、損得勘定と信条との葛藤があっ…

残念ですが書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「やってられるか」 はい。 元ネタ! 「年金改悪」着々 生涯年金額カット、パート主婦特典も廃止へ | マネーポストWEB 年金の話。 まあね、そうなるとは思うんですよ。結局。 ただね、年金が減ったり給付開始時期が遅くなるか…

ひさびさに記事を書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「やっぱりhip-hopは面白い!」 はい。 いや〜、プログラミングネタの連載で記事の本数を稼ぐつもりが、危うくこのブログ自体が死ぬところでした 笑 やはり途中で飽きましたね 笑 どうもプログラミングに関しては、発信するモ…

【Python × PyQt5】 google spreadsheet viewerを作る。(その6:コピー&ペースト機能の実装)

【前回までお話】 最終形も想定せずに、作り始めた『っぽい』アプリケーション。 まずはテーブルを設置し、行と列を増やすためのボタンを設置した。 気を良くした私は、さらにアプリケーションの終了にショートカットキーを割り当てに挑戦し、見事に成功した…

【Python × PyQt5】 google spreadsheet viewerを作る。(その5:ショートカットキーを割り当てる)

【前回までのお話】 退屈なことはPythonやらせようとしていた私は、ある日、偶然PyQtに出会い、「自分で作ったアプリケーションを自分で操作するのも悪くないのではないか?」と考え始める。 そして『っぽい』アプリケーションを作るべく、茨の道を歩むこと…

【Python × PyQt5】 google spreadsheet viewerを作る。(その4:ボタンに機能を与える)

【前回までのお話】 『っぽい』アプリケーションを作りはじめて10分ほど。 ウィンドウ上にボタンを作ることに成功した。 しかし、このままではボタンを押しても何も起こらない。 そこで、このボタンに機能を与えようと画策するのであった。。。 【今回の課題…

【Python × PyQt5】 google spreadsheet viewerを作る。(その3:ボタンを作る)

【前回までのお話】 遂に始まった『っぽい』アプリケーション作り。 当初の方針は「外部からデータを取り込み、テーブルに表示する何か」という、非常にざっくりとしたもの。 そして「Google APIを使う」という発想も頭の片隅にもなかったのであった。 【今…

【Python × PyQt5】 google spreadsheet viewerを作る。(その2:PyQt4のサンプルコードをPyQt5のコードに書き換える)

【はじめに】 今回からコードを載せつつ私がはまった箇所とその解決策、そして作品の変遷を追っていきます。(前回の記事はこちら) 【これまでの経緯】 PyQtでラーメンタイマーを作るスライドに触発され、「私にも『っぽい』アプリケーションができるのでは…

【Python × PyQt5 × Google API】 google spreadsheet viewerを作る。(その1:はじめに)

【本シリーズについて】 今回のシリーズは、PyQtと出会った私が一念発起し、「っぽい」アプリケーションを作り上げるまでの奮闘を描いたまわりくどい週末プログラミング日記です。通常は、プログラミングする上で遭遇する問題やそれに対する解決策を端的に表…

【Python × PyQt】勉強、はじめました。

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「ようやく、何かが見えてきた」 はい。 淹れたてのコーヒーを股間にぶちまけて冗談みたいな状況に陥っている週末の朝、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さてさて、久々にプログラミングの話。 最近になってGUIプログラミ…

たまたま見かけて書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「私の意見表明」 はい。 今回の元ネタ! logicalplz.hatenablog.com うーん、、 この記事で言及されている方のような考えを持っている人って、どうも無視できない数日本にいるみたいですね。 こういう方々は、自分と国、自分…

蝉が鳴く中書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「私は、肯定的です」 はい。 元ネタ! headlines.yahoo.co.jp 賛否両論あるようですが、私は強行開催に肯定的です。 これは(全員ではないにしても)多くの市民の明確な意見表明であり、統治者と非統治者の意見が対立すれば、…

1000文字ほどで書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「教育について」 はい。 私自身に子どもはおりませんが、教育の話題については個人的に興味があり、このブログで何度も取り上げてきました。 特に、現在の政府によって推し進められている道徳教育については「反吐が出る」と…

時間もあるので書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「雑談話」 はい。 今回は休日の外出の際に、立ち寄ったカフェでの雑談話の内容からひとつ。 何事も「バランスが大事」とはよく聞く決まり文句ですよね。 「過ぎたるは及ばざるが如し」 とも言いますし、どうしたって他人と関…

はっきりしたので書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「2つ、はっきりした。」 はい。 今回の元ネタ theta-proto.hatenablog.com はい。前回の私の記事です。 これを書いて私の心情としてはっきりしたことが2つあります。(これは決して「ロジック」の問題ではありません。「心…

制御ができずに書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「なんか、腹立つ」 はい。 元ネタ! www.asahi.com てめーらの都合で進めんじゃねぇよ。 腹立つなぁ。 ・・・なんて、思ったり思わなかったり。(ごめんなさいね、ちょっと今日は疲れてて感情の制御ができないかもです。) 森…

朝からひとつ書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「私は、この活動こそ気味が悪いのですが。」 はい。 元ネタ! headlines.yahoo.co.jp 非情な人間かもしれませんが、私は拉致問題については「国際政治の(というよりも、内政問題から国民の目をそらすための)道具」として日…

気になる言葉で書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「気になった表現」 はい。 昨日は久々に完全引きこもりでyoutubeを見てしまった...笑 フジロックの中継をやっていたので、それを流しながらダラダラとスマホゲームをやるという、体たらく。 まぁ、こんな日もあるよね。 さ…

ホットな話題で書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「例の議員のこと」 はい。 元ネタ wezz-y.com 久々に(?)炎上案件を燃えているときに取り上げます。 この方の意見には賛同しかねる。 が、だからといって感情的に(反射的に?)ボコスカと叩いて潰しにかかることにも賛同し…

判決結果で書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「多様性とは?」 はい。 元ネタ! www3.nhk.or.jp 自由を愛する私の信条として、もちろん、最高裁判断に共感はできない。 教職員こそ、「世にいる大人」の振れ幅いっぱいに多様性があるべきだ、と私は思っています。(法に触…

暑さに耐えつつ書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「日常×自動化×ライフログ」 はい。 今回はライフハック的な話題です。 いま、arduino以外に、これを使った遊びも始めています。 ifttt.com これは、色々なアプリやサービスを連携させてオリジナルな「自動化の仕組み」を作れ…

再び測って書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「Zeer pot 再び」 はい。 前々回に始動した「Zeer potで全国の小学生の夏休みを守ろうプロジェクト(仮)」ですが、前回の記事の末尾で言及したように、「日本では機能しないよ。」という出鼻をくじくような記事を見つけてし…

結果発表書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「実験結果」 はい。 週末に仕込んだZeer potの温度計測の結果を発表します。 では早速結果のグラフ! リファレンスデータ(外気温度)がないので何とも言えませんが、計測開始初期の温度降下のカーブとその後の飽和した感じは…

週末遊びで書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「作りました。」 はい。 数本前の記事で,「arduinoを再開します!」と高らかに(?)宣言したので、日曜日に手をつけてみました。 4時間くらいで、まぁとりあえず動くようにはなりました。 arduinoを、SDカードに日時と温度…

感謝感激書いてみた

更新です。 今回の話題はこれ↓ 「あざす!!」 はい。 ありがとうございます! 何のことかというと、私の記事を通じてお買い物していただいたみたいで、初めての紹介料が入っておりました!(つい先ほど気づきました 笑) 全く期待していなかったのでびっく…